![]() by norbulingka ![]() 2017年4月より、大分県国東市にある古民家を改築したゲストハウス・民宿を始めます。 websiteはこちらです。 自然からの採取や農作業、お料理、工作や大工仕事まで、ご一緒にここでの暮らしを体験できる「体験型宿泊」と、共同キッチンを利用できるシンプルな食事無しの「素泊まり」と、2種類の宿泊タイプをご用意しています。 カテゴリ
スケジュール 洋裁教室について 洋裁教室作品 OPEN LIFEについて Norbulingka洋服など 暮らしのしごと 日々のこと 子供と DIY history eco ご宿泊滞在記 プロフィール Do It Together わらべうた ワークショップ メルマガのご登録 スタッフ募集 掲載本 健康 Norbulingkaホームページ
http://norbulingka.info
![]() 「白いコットン&リネンの気持ちよい服」日東書院 link くろねこ軒 potter's studio たとぱに 黄色い鳥器店 cafe mazekoze 匙屋 ki-to-te お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 夕食の後色鉛筆と紙をひっぱりだしてきて、横でなにか描いてる、と思って見てみたらなんと「顔」ではありませんか! 「これ、お顔じゃない!?誰のお顔?」と聞いたら「おかあさん!」 ううう~~~(涙) お顔を描いてくれるなんて、まだまだ先のことかと思っていました。 が、ふとみたら、いつだか、前描いていた紙のはしっこにやはり顔らしきお絵かきを発見。 細い輪郭線に目が点々だけ、口もうっすらでその時は気づかなかったのかもしれませんが、今みたらどうみても顔。 うう~~ん、初めての「顔」に気づき損ねました(涙) でも娘としてはもうだいぶ前から「顔」を描いていたのかもしれません。 それからたくさんの顔を描き始めました。 じいじ、ばあば、お友達、私の友達・・・。 生まれてからわずか3年、まだこんなにちっこい3歳児なのに、もうこんなにたくさんの人を知っていて、たくさんの人に囲まれているんだなぁ、となんだか嬉しいやらありがたいやら、感心してしまうやら、感慨深い思いで顔の絵に見入ってしまいます。 3歳でも、人とのつながりで日々を生きているんですね。 ■
[PR]
by norbulingka
| 2010-11-03 17:52
| 子供と
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||