![]() by norbulingka ![]() 2017年4月より、大分県国東市にある古民家を改築したゲストハウス・民宿を始めます。 websiteはこちらです。 自然からの採取や農作業、お料理、工作や大工仕事まで、ご一緒にここでの暮らしを体験できる「体験型宿泊」と、共同キッチンを利用できるシンプルな食事無しの「素泊まり」と、2種類の宿泊タイプをご用意しています。
カテゴリ
スケジュール 洋裁教室について(現在は行っていません) 洋裁教室作品 OPEN LIFE(現在は行っていません Norbulingkaの商品 暮らしのしごと 日々のこと 子供と DIY eco history ご宿泊滞在記 プロフィール Do It Together わらべうた(現在は行っていません) ワークショップ スタッフ募集(現在は行っていません) 掲載本 健康 図工・工作 Norbulingkaホームページ
http://norbulingka.info
![]() 「白いコットン&リネンの気持ちよい服」日東書院 link くろねこ軒 potter's studio たとぱに 黄色い鳥器店 cafe mazekoze 匙屋 ki-to-te お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今の仕事に私の経歴は一見まったく関係がないので、今までことさら公開していなかったのですが、 ブログを書くうち、考え方や言葉の端々に自分の生い立ちがどうしても関係してくるので、今更ですがご紹介です。 昭和38年 東京都国分寺市に生まれる。 昭和51年 国立学園小学校卒業 昭和54年 白百合学園中学校卒業 昭和57年 白百合学園高等学校卒業 昭和62年 慶應義塾大学文学部卒業 大学卒業後は日立製作所に就職。その後転職し、設計事務所で企画担当、シンクタンク会社でマーケティング及び企画担当、なんでも屋の会社でインドネシアでの石炭鉱区開発事業、広尾での飲食店立ち上げなど行う。 人生の一大転換期を迎え(人生最大のピンチ)、価値観が一変。 派遣でお金を貯めて沖縄の西表島に一ヶ月逗留した後、久米島に1年移住。その後東京に戻り家具・リフォーム工房に弟子入り。 平成17年 派遣で収入を得つつ、ノルブリンカ立ち上げ 平成19年 立体パターン教室で勉強 平成19年 娘出産 平成21年 離婚を機にノルブリンカ本格始動。洋裁教室、ソーイングカフェなど主催。 2016年 大分県国東市に移住 現金収入としては体験型民宿・ゲストハウス、下着の型紙販売、薬草茶などの販売。 日々の暮らしは自然栽培での畑仕事、古民家リフォームの大工仕事、山仕事、 海や川での食べ物捕りなどなど。 2019年より図工教室も始める。 (2011.10記) 簡単に書くとこんな感じです。 教育ママの元に生まれおちてしまい、途中まではエリート街道のような感じでしたが、素質的にエリートの素養はなかったようで、今ようやく自分らしい人生を歩んでおります。 考えれば子供の頃から縫い物をはじめ、物を作るのが好きでした。 けれど、なにしろ学歴重視の親でしたから、進学は「一流大学」しか選択の余地がなく、私自身もすっかり洗脳されていたので、服飾学校だの美大だのという選択肢は考えたこともありませんでした。 洋服作りを始めたのは、大学時代に洋服を買うお金が足りないので独学で作り始めたのがきっかけです。 ノルブリンカを立ち上げる前に、自身の花粉症を治そうと思ったことから生活を見直し、身につける物は自然素材のものだけにしました。 なのでノルブリンカの洋服や布小物も、素材はリネン(麻)やコットン、ウールなど自然素材のものにこだわっています。 そしてデザインも、背伸びしない、自然体で自由で、明るく前向きになれるデザインにしたいと思っています。 人生の前半3分の2は自分らしい人生とはかけ離れたもので、辛いだけの日々だった上に、こっぴどい目にも遭って、36歳の時に一度精神的に死にましたが、そのお陰で今の自分があり、高齢出産で授かった娘にもサイアクな親にならなくてすんだかもしれません。 職歴も今の仕事とは一見まったく関係がありませんが、私の中ではすべてつながっていて、すべてが糧になっています。 経験はどんなものであれ、自分にとって損になることはありません。 (社会的に損になることはあります。笑) 人生のピンチは間違いなくチャンスとなって、人生が開けています。 そして、腹の底で願っていることは、必ず実現します。 子供の頃から大器晩成と言われ続けてうん十年。 占い師に「私の晩成っていったいいつですかっ?」と尋ねたら、「50代ね。」と言われました。 楽しみです。 とにもかくにも、今はお陰様でハッピーです。 感謝です。 ーーーーーーーーーーーー 2020.4 現在は大分県国東市で生活しています。
by norbulingka
| 2011-10-14 17:01
| プロフィール
|
ファン申請 |
||