![]() by norbulingka ![]() 2017年4月より、大分県国東市にある古民家を改築したゲストハウス・民宿を始めます。 websiteはこちらです。 自然からの採取や農作業、お料理、工作や大工仕事まで、ご一緒にここでの暮らしを体験できる「体験型宿泊」と、共同キッチンを利用できるシンプルな食事無しの「素泊まり」と、2種類の宿泊タイプをご用意しています。
カテゴリ
スケジュール 洋裁教室について(現在は行っていません) 洋裁教室作品 OPEN LIFE(現在は行っていません Norbulingkaの商品 暮らしのしごと 日々のこと 子供と DIY eco history ご宿泊滞在記 プロフィール Do It Together わらべうた(現在は行っていません) ワークショップ スタッフ募集(現在は行っていません) 掲載本 健康 図工・工作 Norbulingkaホームページ
http://norbulingka.info
![]() 「白いコットン&リネンの気持ちよい服」日東書院 link くろねこ軒 potter's studio たとぱに 黄色い鳥器店 cafe mazekoze 匙屋 ki-to-te お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 子供の自転車はフェリーで持っていき、大人用は現地で借りて姫島一周へレッツゴー! このやけにかわいい花?実?はなんでしょう? ![]() ![]() 向こうの山の灯台を目指します。 姫島はお姫様の逸話が各地に残っている島で、「姫島七不思議」でもいくつかはお姫様つながり。 この切り株は台風で倒木したオオシマサクラを伐採したらハートの切り株が現れ、これもお姫様の神秘が生み出したものであるとか。 う~~~ん。 なぜハートがもてはやされるのかわからない私。 ![]() 上り坂を上ってようやく灯台に。 突然おしゃれな建物。 休憩所になっていました。 ![]() 灯台を下って、今後は島の反対側を行くと七不思議の一つ「拍子水」が。 お姫様がおはぐろをつけた後、水がないので手拍子を打ち祈ったところ水が湧きだしたといういわれです。 海岸側を自転車で通りかかったら、お風呂から上半身身をのりだして涼んでいた男性たちがこっちを見ているので「気持ちよさそうですね~」と声をかけたら「入っていけばいいよ~」と言われました。 歳とると色々と平気になる。 ![]() 七不思議の一つ、「かねつけ石」。 お姫様がおはぐろをつける時、石の上に猪口と筆を置いたところ、その跡ができたという石。 が、それらしきものが見当たらない。 ひーひー言いながらこいだり、降りて押したりしていたら立て干しの風景が。 今は全部機械で藁もその場で切り刻んで捨てながら刈り取ってしまうので、藁が欲しい時は頼んでおかないと手に入りません。 こんな風景は国東でももうめったに見られません。 ![]() 渡りをする蝶「アサギマダラ」が秋に休息する場所。 春はまた別のところです。 行った時は一匹しか飛んでいなくて写真に撮れなかった。 ![]() 沖縄の竹富島から北海道まで渡るとは、すごい。 ![]() 七不思議、「浮洲」。 波間に白く見えている洲です。 鳥居と祠は高潮や大しけでも決して海水につかることがないといういわれ。 ![]() 観音崎。 両側は断崖絶壁で、一面乳白色の黒曜石の断崖です。 つるつるした黒曜石が岩肌全体に見えているのは壮観でした。 写真の「千人堂」は七不思議の一つで、大晦日の夜、債鬼に追われた善人を千人かくまうことができるそうです。 かくまってもらえなかった時のショックがでかそうなので、行かないことにしよう。 ![]() メインストリートに戻ってお昼を食べ、その後住宅街を迷っていたら姫島名物の羊羹屋さんが。 お土産に買って帰りました。 ![]() 「姫島庄屋古庄家」の門の横の元郵便局。 ![]() そして古庄家。 でかい。 横に4間、奥に3間だから単純計算で12部屋に広い土間の炊事場などなど。 ![]() また造りや装飾も豪華で、床の間の壁はただ汚れて黒いのか?と近くで見てみたら炭一色で瓢箪の絵柄が描いてありました。 よくよく見ると枝葉も描いてあります。 横の違い棚のふすまは豪華絢爛なのに、床の間は炭一色。 掛け軸が映えるだろうなぁ。 粋でおしゃれ。 この日本人の美意識はどこへいってしまったんだろう。 途中でみつけた現代の不思議なもの。↓ ![]() ![]() ということで、姫島一周サイクリングは終わり。 風が強い日だったので向かい風だと疲れましたが、翌日恐れていた筋肉痛には誰もならず。 ![]() 私の今回一番の収穫物はこれ。 椰子系植物の花が枯れた部分。
by norbulingka
| 2017-11-08 15:09
| 子供と
|
ファン申請 |
||