![]() by norbulingka ![]() 2017年4月より、大分県国東市にある古民家を改築したゲストハウス・民宿を始めます。 websiteはこちらです。 自然からの採取や農作業、お料理、工作や大工仕事まで、ご一緒にここでの暮らしを体験できる「体験型宿泊」と、共同キッチンを利用できるシンプルな食事無しの「素泊まり」と、2種類の宿泊タイプをご用意しています。 カテゴリ
スケジュール 洋裁教室について(現在は行っていません) 洋裁教室作品 OPEN LIFE(現在は行っていません Norbulingkaの商品 暮らしのしごと 日々のこと 子供と DIY eco history ご宿泊滞在記 プロフィール Do It Together わらべうた(現在は行っていません) ワークショップ スタッフ募集(現在は行っていません) 掲載本 健康 図工・工作 Norbulingkaホームページ
http://norbulingka.info
![]() 「白いコットン&リネンの気持ちよい服」日東書院 link くろねこ軒 potter's studio たとぱに 黄色い鳥器店 cafe mazekoze 匙屋 ki-to-te お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ずいぶん昔に初めて履いて、その涼しさにびっくり。 それまではビーサンが最も涼しい履き物だと思っていたのですが、これを履いたらビーサンももはや「蒸れる履き物」。 日本はこの履き物文化をなぜ捨ててしまったのだろう・・・と真剣に思いました。 それほど素晴らしい。 これも本当は「フローリング履き用」となっていて、外用には底にゴムがついているものが売られていたのですが、せっかくの草履にゴムを貼ってしまったのでは意味がないような気がして、我が家はこれを外履きに。 今日は娘とこれを履いて公園に行ってきました。 やっぱり涼しさが断然違います。 足裏の刺激もいいような気が。 この文化が廃れてしまったことが本当に残念です。 今日は午前中からお昼過ぎまでココを連れて公園で遊んで、帰ってからココも一緒にシャワーを浴び、遅めのお昼をビールとともに食べて、デッキで涼みながらブランコ。 かなり気持ちのいい休日でした。 ▲
by norbulingka
| 2013-06-09 21:42
| 日々のこと
|
Comments(0)
![]() たくさんお越しいただきありがとうございました! お天気も心配した金曜日もほとんど雨は降らず、気持ちのいい2日間でした。 Norbulingkaのソーイング本をお買い上げいただき、お恥ずかしながら人生初めてのサインもいたしました。 そして、とっても嬉しいことに、本の中の洋服を作って着てお越しくださった方がいらっしゃいました! いらっしゃった時にぼんやりと「素敵な洋服を着てらっしゃるな~」なんて思っていたのですが、お会計の時になって「これ、本の『とってもかんたんワンピース』です。今日の午前中作って着てきたんです!本当にかんたんにできて。」とのこと。 本も喜んでくださっていて、びっくりとともにとても嬉しかったです。 ありがとうございました。 が、間違いも発覚。 このワンピースの着丈の表示が間違っていました。 実はこの前日にも読者の方から出版社にお問い合わせがあって、「オーバーブラウス」の型紙の間違いが発覚。 あれほど確認したのに続けざまに見つかって、もう自分が信用できません。 読者の方にはほんとうに申し訳ありません。 また改めてブログでお知らせいたします。 嬉しかったり恥ずかしかったり青ざめたりの2日間でした。 次回のソーイングカフェは7月5日(金)6日(土)になります。 お越しをお待ちしております! ▲
by norbulingka
| 2013-06-09 21:07
| スケジュール
|
Comments(4)
1 |
ファン申請 |
||